ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権 > 人権 > 四万十市の人権について

本文

四万十市の人権について

更新日:2024年4月25日更新 印刷ページ表示

 四万十市ではこれまでに人権課題(子ども、女性、高齢者、同和問題、障がい者、ハンセン病・HIV感染者等、外国人、インターネット、災害、犯罪被害者、性的指向・性自認、その他の人権)に重点を置き、取り組みを進めています。課題解決のための人権教育推進講座、地区別人権教室、企業別研修会及び人権フェスティバルなどを開催し、市民がお互いの人権を尊重し合える社会の実現を目指しています。

(担当課)

四万十市市民・人権課 人権啓発センター
電話 0880-34-5751

(担当課)

四万十市生涯学習課 人権教育係
電話 0880-34-6299

広報掲載人権コラム 「人が人らしく」

令和6年

[4月号 ] [2月号

令和5年

12月号 ] [10月号] [8月号]  [6月号] [ 4月号 ] [2月号 

令和4年
12月号 ] [10月号 ]  [ 8月号 ] [ 6月号 ]  [ 4月号 ] [2月号 ]  

令和3年
[ 12月号 ] [10月号 ]  [8月号 ] [ 6月号 ]  

法律関係

条例関係

人権教育・啓発事業

人権ふれあい講座
人権教育推進講座

企業、団体、市民を対象に、さまざまな人権課題を解決するために、人権教育推進講座等を計画的、系統的に実施しています。誰でも参加することができます。

人権ふれあい講座 人権教育推進講座
令和5年度 [PDFファイル/669KB] 令和5年度 [PDFファイル/256KB]
令和4年度 [PDFファイル/625KB] 令和4年度 [PDFファイル/133KB]
令和3年度[PDFファイル/770KB] 令和3年度[PDFファイル/170KB]

人権フェスティバル

国では、12月4日からの一週間を「人権週間」と定め、人権教育、啓発事業を展開しています。本市も「人権週間」に、人権が尊重される都市(まち)の実現を目指して、「人権フェスティバル」を実施しています。

特設人権相談所開設

人権擁護委員・法務局職員が、「金銭・相続・借地借家・結婚・離婚・交通事故・裁判費用など」人権に関する問題を期日を定め、無料と秘密厳守で相談に応じます。

支援事業

地区別人権教室事業

各地区で、「人権教室」を実施する時は、市が支援します。地区の中で、人権課題を正しく理解し解決するための「人権教室」を開催する時、講師謝金の助成や機材を持ち込んでビデオの上映をします。

企業別研修会事業

企業、各種団体のみなさんが人権課題に関する「研修会」を開催する時、市が支援します。企業、各種団体で、人権に係る研修会を開催する時、講師謝金の助成や機材を持ち込んでビデオの上映をします。

人権関係調査結果

人権に関する意識調査

男女共同参画意識調査

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)