ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

四万十市立図書館本館

更新日:2023年8月12日更新 印刷ページ表示

四万十市立図書館本館

四万十市立図書館本館 館内写真

開館時間 午前9時~午後7時
休館日 館内整理日(毎月末金曜日)・年末年始・蔵書点検期間

〒787‐8501
高知県四万十市中村大橋通4丁目10(四万十市役所2階)
電話 0880‐35‐2923
Fax  0880‐35‐2960

約154,000冊
雑誌 143誌
新聞 20紙
座席数 127席

(R5年3月31日現在)

本館見取り図

四万十市立図書館 本館 見取り図

四万十市立図書館本館 見取り図 [PDFファイル/949KB]

四万十市立図書館本館の画像1四万十市立図書館本館の画像2

沿革

明治39年 4月 「幡多文庫」を中村小学校内に設置。

大正4年 4月 「幡多図書館」と改称。旧塩務局跡へ移転。

大正13年 4月 幡多教育委員会より図書館の寄附を受け「中村町立図書館」とする。

昭和4年 2月 優良図書館として文部省より表彰される。

昭和10年 8月 大洪水のため図書多数被害を受ける。

昭和21年12月 南海大震災のため、仮館舎(町営公益質屋倉庫)が倒壊して蔵書は大被害を受け以後休館。

昭和23年 4月 町営本町寮二階(現本町3丁目)を仮館舎として再開する。

昭和29年  3月 市制施行とともに「中村市立図書館」となる。

昭和30年12月 子供読書室を開設する。

昭和31年 1月 開架式閲覧方式を開始する。

昭和41年11月 小・中学校読書感想文コンクールを開始する。

昭和44年 9月 中村大橋通4-10へ新館落成する。

昭和44年11月 「中村市史」(正編)を出版する。

昭和45年 4月 郷土資料展示室を開室する。

昭和49年10月 「幡多史料を探る会」の発足により事務局となる。

昭和50年 4月 坂本清馬蔵書を寄託され、のちに「坂本文庫」開設。

昭和59年 4月 「中村市史」続編を出版する。

平成4年 11月 国際ソロプチミスト幡多文庫開設(以後、毎年大活字本の寄贈を受ける)

平成17年 4月 四万十市発足により「四万十市立図書館」となる。

平成22年 7月 図書館新館がオープン。管理運営システム稼働。

平成26年 5月 指定管理者制度導入検討を開始。

平成28年 4月 株式会社図書館流通センターが図書館指定管理者となる。毎週月曜日・祝日を開館とする。本館開館時間を19時までとし、1時間延長する。

令和2年 3月 新型コロナウイルスの流行により64日間臨時休館とする。

令和3年 9月 本館、無料Wi-Fiサービスを開始。(R5年3月31日現在)  

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)