本文
四万十市のこどもの育成目標及び保幼小中連携カリキュラム
更新日:2025年4月25日更新
印刷ページ表示
「みんなで育てる しまんと ちるどれん」(略称:しまちる)について
本市ではこの度、「四万十市のこどもの育成目標 及び 保幼小中連携カリキュラム ~みんなで育てる しまんと ちるどれん~」(愛称:しまちる)を定めました。
“しまちる”では、四万十市のこどもたちが、今とこれから、一生を自分らしく幸せに生きてほしいという思いのもとに、これを実現するためにこどもたちにどんな力が必要か、どんな姿を目指すべきかを明らかにしています。
こどもたちの保護者だけでなく、本市のおとなたちみんなで、この「目指す姿」をこのまちの共通の目標として共有し、こどもたちが「目指す姿」に少しでも近づくために、おとなたちそれぞれが自分の立場で何ができるかを考え、こどもたちの成長にかかわっていただければ幸いです。
パンフレット
育成目標及びカリキュラム 本体 [PDFファイル/896KB]
パンフレットをご覧いただければ、こどもたちが目指す姿を実現するために、保育所・幼稚園や小・中学校がどのような取り組みを行っているかがわかるようになっており、あわせて保護者や地域の皆さんに、こどもたちにどのようにかかわっていただきたいかもまとめています。
本体にはさらに詳しく取り組み等を記載しておりますので、ぜひご一読いただきますようお願いします。