本文
放課後児童クラブ及び放課後子ども教室について
更新日:2021年12月22日更新
印刷ページ表示
市では、児童の安全と主体的な学び等を目的として、保護者が仕事等により昼間家庭にいない児童に対し、放課後及び長期休暇等に預かりを実施しています。
対象児童
保護者が昼間家庭におらず、市内の小学校に就学している小学生1~6年生
※定員があります。
開所時間
小学校放課後~おおむね18時00分(各施設で異なります。)
夏休み等の長期休暇や土曜日は各施設で異なります。
小学校区 | 名称 | 連絡先 | 運営 |
---|---|---|---|
中村 | さくら学級 | 0880-34-6383 |
公設民営 |
中村南 | つばめ学級 | 0880-35-5355 | |
東山 | なかよし学級 | 0880-35-0322 | |
具同 | とんぼ学級 | 0880-37-1713 | |
東中筋 | どんぐり学級 | 080-6380-8209 | |
下田 | はまっこ学級 | 080-9269-8085 | |
西土佐 | 西土佐放課後児童クラブ | 0880-31-6130または0880-52-1132 (西土佐保健分室) |
公営 |
小学校区 | 名称 | 連絡先 | 運営 |
---|---|---|---|
八束 | アカメ子ども教室 |
なし (各小学校または0880-34-1801子育て支援課) |
公設民営 |
竹島 | たけのこ子ども教室 | ||
中筋 | 貝ヶ森子ども教室 | ||
大用 | やまっこ子ども教室 | ||
利岡 | わかたけ子ども教室 | 0880-35-1355 | |
蕨岡 | ひまわり子ども教室 | 0880-32-1439 | |
西土佐 | にしとさ教室 | 0880-52-1132 (西土佐保健分室) |
公営 |