ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市長部局 > 健康推進課 > 10月20日は世界骨粗しょう症デーです!

本文

10月20日は世界骨粗しょう症デーです!

更新日:2025年10月16日更新 印刷ページ表示

10月20日は世界骨粗しょう症デーです!

世界骨粗しょう症デーとは?

 世界骨粗しょう症デーは、1998年に国際骨粗しょう症財団と世界保健機構が共同により骨粗しょう症と骨代謝障害の啓発を目的として制定されました。

「世界中から骨粗しょう症による骨折をなくす」ことを目標に世界規模でキャンペーンを展開しています。

 

ブルーイルミネーションを灯します!

 四万十市では、骨粗しょう症の予防と啓発活動に賛同し、世界骨粗しょう症デーのイメージカラーであるブルーのイルミネーションを市役所庁舎に灯します。

世界骨粗しょう症デー

世界骨粗しょう症デーチラシ [PDFファイル/1.77MB]

 

 

 

期間

2025年10月17日~10月20日まで

 

時間

夜間(日没後から)

 

場所

 市役所庁舎南側

 

しまんとほね祭りについて

10月18日(土曜日)に、骨の健康をテーマにしたイベント「しまんとほね祭り」を開催します。

※高知家健康パスポート ヘルシーポイント対象事業 (各ブースでポイントがもらえます。)

 

詳しくは下記のHPをご覧ください。

しまんとほね祭りについてはこちら

 

ほね祭り

しまんとほね祭りチラシ [PDFファイル/2.23MB]

 

 

問い合わせ先

四万十市 健康推進課

電話:34-1115

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)