本文
救急医療について
更新日:2021年12月22日更新
印刷ページ表示
*重症の場合、命に関わるような症状の場合は救急車を要請してください!
休日、祝日に具合が悪くなったとき
『休日当番医』を設けています。
具合が悪くなった時、今診療している医療機関を紹介してほしい。
名称 (一財)高知県救急医療情報センター
電話番号 088-825-1299
場所 高知市丸ノ内1丁目7番45号 総合あんしんセンター内
子どもの具合が悪くなったけど、受診したほうがいいのか迷ったとき。
看護師が電話で相談にお応えします。
名称 こうちこども救急ダイヤル
電話番号 ♯8000 (固定電話や携帯電話)
088-873-3090 (ダイヤル回線やPHS)
相談時間 365日午後8時~翌日午前1時まで
救急告示病院:高知県立幡多けんみん病院(電話:0880-66-2222)
四万十市立市民病院(電話:0880-34-2126)では、診察時間は午前8時30分から午後5時15分までですが、
急患の方については午後9時まで受付しています。
来院する際には、前もって電話連絡してください。