本文
保険局などをかたる不審な電話にご注意ください
更新日:2025年10月8日更新
印刷ページ表示
医療保険に関する内容で、「保険局」の職員を名乗る者から「保険証が不正利用されており、保険証の利用を停止する」等として、個人情報を聞き出そうとする事案や、「保険局」を名乗った音声ガイダンスが流れ、「これが最後の案内になります。「1」をプッシュしてください。」といったダイヤル操作を促す事案が発生しています。
四万十市では、医療保険について、自動音声ガイダンスなどを使って個人情報をお聞きすることはありません。
このような電話がかかってきた場合は、対応せず、すぐに電話を切るようにしてください。
※国民健康保険または後期高齢者医療に関する手続きを行っていただいた方で、手続きの内容について確認する必要がある場合は、市民・人権課国保係(Tel:0880-34-1114)または西土佐総合支所西土佐住民分室(Tel:0880-52-1112)からお電話する場合があります。(自動音声ガイダンスでの電話は行いません。)