本文
【ご案内】しまんと第九演奏会
更新日:2025年11月25日更新
印刷ページ表示
来年10月から12月にかけて開催されるよさこい高知文化祭2026で、中村交響楽団が「第九」の演奏を行います。
来年の演奏に向けた準備イベントとして、令和7年12月28日(日曜日)に、「第九」の最終楽章であり、オーケストラに加えて合唱がある第4楽章(歓喜の歌)の演奏会を行いますので、ぜひお越しください!
|
よさこい高知文化祭2026とは よさこい高知文化祭2026は、令和8年に高知県で開催される「第41回国民文化祭 第26回全国障害者芸術・文化祭」の統一名称です。 |
|
第九とは 「第九」は1824年に完成したベートーヴェン最後の交響曲で、正式には「交響曲第9番二短調作品125」といい、最終楽章(第4楽章「喜びの歌」)でオーケストラに加えて合唱があり「合唱付き」ともよばれます。日本では年末に演奏されることが恒例行事となっています。 |




