本文
令和7年度四万十市人権教育推進講座受講生募集
更新日:2025年9月18日更新
印刷ページ表示
日常生活の中にあるさまざまな人権課題を解決するために、企業・団体、市民、行政職員を対象に人権教育推進講座を計画的、系統的に実施します。
人権の尊重された地域・職場づくりに向けて、一緒に学習しませんか?
講座一覧
開催日 | 時間、場所 | テーマ | 講師 |
---|---|---|---|
令和7年11月19日(水曜日) |
13時30分~15時30分 四万十市役所3階 防災対策室 |
人権全般 |
大西 雅人 (高知県人権啓発センター) |
令和7年11月27日(木曜日) | 高齢者の人権 |
利岡 徳重 (高知県人権啓発センター) |
|
令和7年12月5日(金曜日) | 障害者の人権 |
利岡 徳重 (高知県人権啓発センター) |
|
令和7年12月16日(火曜日) | 同和問題 |
高見 節生 (高知県人権啓発センター) |
対象者・募集人数
- 対象者:市民、企業・団体、行政職員(どなたでもご参加いただけます)
- 募集人数:各講座40名
※1講座につき1企業・団体の申込が5名を超える場合は、調整することがあります。
受講料
無料
申込期限
令和7年11月12日(水曜日)17時15分まで
※定員になり次第締め切ります。
申込方法
電話・窓口・Fax・メール・申込フォーム(こちらからオンラインでのお申し込みができます)
※多人数の一括申し込みは名簿を提出のこと。
その他
詳しくは添付ファイルをご覧ください。
問い合わせ・申込先
四万十市教育委員会生涯学習課 人権教育係
〒787-8501 四万十市中村大橋通4丁目10
電話:0880-34-6299
Fax:0880-35-4260
e-mail:woman@city.shimanto.lg.jp
8時30分~17時15分 ※12時~13時、土・日・祝日を除く。