本文
四万十川国際音楽祭
【New】
日本最後の清流といわれる四万十川流域の、四国西南に位置する四万十市は、高知市から西に約100kmの山、川、海の自然に恵まれた人口約31,000人のまちです。
小京都の名でも親しまれ、人情に厚く、古くからクラシック音楽の盛んな土地柄で、戦後まもなく(昭和21年)「中村交響楽団」がオーケストラ活動を開始し現在に至っています。この音楽文化の土壌が豊かな環境のなか、1994年、官民協働で組織する実行委員会が発足し、「四万十川国際音楽祭」がスタートしました。
この音楽祭は、世界的に著名な音楽家による演奏会を開催し、市民が音楽を楽しむことを基本に、音楽文化の発展を願い、また青少年の音楽教育等を通し、「文化の薫るまち」を目指して取り組んでいます。
四万十川国際音楽祭 2024
日時・会場 | 事業名・内容 |
---|---|
8月18日 しまんとぴあ |
★中村交響楽団第91回定期演奏会「夏の、第九。」★ |
10月12日 しまんとぴあ |
★ライナー・キュッヒル ヴァイオリン・リサイタル★ |
3月2日 西土佐ふれあいホール |
★中村交響楽団演奏会in西土佐★ |
3月9日 しまんとぴあ |
★ジュニア弦楽アンサンブル講座おさらい発表会★ |
6月~ |
★ジュニア弦楽アンサンブル講座★ |
過去の記録
四万十川国際音楽祭2023
- 2023年7月9日 中村交響楽団第90回定期演奏会(文化センター)
- 2023年8月6日 「幡多の文化と情報発信」アートマネジメントセミナー・イン・四万十市【高知県立美術館共催事業】(文化センター)
- 2024年3月10日 ジュニア弦楽アンサンブル講座おさらい発表会(文化センター)
- 2023年6月~2024年3月 ジュニア弦楽アンサンブル講座(武道館)
- 2023年11月~2024年3月 中村交響楽団第91回定期演奏会準備合唱練習(文化センター)
四万十川国際音楽祭2022
- 2022年7月10日 中村交響楽団第89回定期演奏会(文化センター)
- 2022年9月25日 中村交響楽団演奏会in西土佐(西土佐ふれあいホール)
- 2022年10月6日 ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ・シュトゥットガルト(八重奏団)(文化センター)
- 2023年1月28日 藤原真理と仲間たち~クラリネット三重奏の世界~【高知県立美術館共催事業】(文化センター)
- 2023年3月12日 ジュニア弦楽アンサンブル講座おさらい発表会(文化センター)
- 2022年6月~2023年3月 ジュニア弦楽アンサンブル講座(武道館)
四万十川国際音楽祭2021
- 2021年7月11日 中村交響楽団第88回定期演奏会(文化センター)
- 2021年9月2日 トリオ・アコードコンサート 白井圭、門脇大樹、津田裕也【高知県立美術館共催事業】(文化センター)
- 2022年3月13日 ジュニア弦楽アンサンブル講座おさらい発表会(文化センター)
- 2021年6月~2022年3月 ジュニア弦楽アンサンブル講座(武道館)
四万十川国際音楽祭2020
- 2020年9月27日 中村交響楽団演奏会in西土佐(西土佐ふれあいホール)
- 2021年1月11日 遠藤真理&吉田秀デュオコンサート【高知県立美術館共催事業】(文化センター)
- 2021年3月14日 ジュニア弦楽アンサンブル講座おさらい発表会(文化センター)
- 2020年7月~2021年3月 ジュニア弦楽アンサンブル講座(武道館)
四万十川国際音楽祭 2019
- 2019年7月14日 第87回定期演奏会中村交響楽団 with 山下洋輔(文化センター)
- 2019年8月25日 音楽物語《ぞうのババール》~こどものころのおはなし~ 三浦友理枝、森翔梧(文化センター)
- 2019年9月29日 中村交響楽団演奏会in西土佐(西土佐ふれあいホール)
- 2019年10月13日 堀米ゆず子と女神たち 堀米ゆず子、米元響子、有希マヌエラ・ヤンケ、青木尚佳(中央公民館)
- 2019年6月~2020年2月 ジュニア弦楽アンサンブル講座(中央公民館、武道館)
四万十川国際音楽祭 2018
- 2018年7月1日 中村交響楽団 第86回定期演奏会(文化センター)[PDFファイル/1.86MB]
- 2018年10月7日 中村交響楽団演奏会in西土佐(西土佐ふれあいホール)
- 2018年12月16日 大谷康子クリスマスコンサート(文化センター)
- 2019年3月17日 ジュニア弦楽アンサンブル講座おさらい発表会(中央公民館)
- 2018年6月~2019年3月 ジュニア弦楽アンサンブル講座(中央公民館)
四万十川国際音楽祭 2017
- 2017年7月16日 中村交響楽団 第85回定期演奏会[PDFファイル/1.82MB] (文化センター)
- 2017年10月1日 中村交響楽団演奏会in西土佐 (西土佐ふれあいホール)
- 2018年1月22日 篠崎史紀ヴァイオリン・リサイタル(文化センター)
- 2017年6月~2018年3月 ジュニア弦楽アンサンブル講座(中央公民館)
四万十川国際音楽祭 2016
- 2016年7月17日 中村交響楽団 第84回定期演奏会[PDFファイル/1.4MB](文化センター)
- 2016年9月3日 四万十川国際音楽祭芸術文化セミナー(第1回)吉本光宏、藤田直義 (中央公民館)
- 2016年10月2日 中村交響楽団演奏会in西土佐 (西土佐ふれあいホール)
- 2016年10月31日・11月1日 藤原真理スクールコンサート (西土佐小学校・具同小学校・東山小学校)
- 2016年12月17日 四万十川国際音楽祭芸術文化セミナー(第2回)津村卓、藤田直義 (中央公民館)
- 2016年9月~2017年3月 ジュニア弦楽アンサンブル講座 (中央公民館)
四万十川国際音楽祭 2015
- 2015年7月5日 中村交響楽団 第83回定期演奏会[PDFファイル/697KB](文化センター)
- 2015年10月4日 中村交響楽団 演奏会in西土佐(西土佐ふれあいホール)
- 2015年11月19日 篠崎史紀(NHK交響楽団第1コンサートマスター)ヴァイオリン・リサイタル[PDFファイル/270KB](文化センター)
- 2015年5月~2016年3月 弦楽アンサンブル講座(中央公民館)
- 2015年5月~2016年3月 ジュニア管楽アンサンブル講座(中央公民館)
四万十川国際音楽祭実行委員会事務局(四万十市教育委員会生涯学習課内) 〒787-8501 四万十市中村大橋通4丁目10 Tel:0880-34-7311 Fax:0880-35-4260 |
---|