ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 人事・採用情報 > 職員採用 > 四万十市職員採用資格試験情報

本文

四万十市職員採用資格試験情報

更新日:2025年9月4日更新 印刷ページ表示

令和7年度四万十市職員採用資格試験合格者

第一次試験合格者(事務職1・事務職2・技術職(土木)・保健師) [PDFファイル/50KB] [PDFファイル/50KB]

最終合格者(看護師) [PDFファイル/40KB]

令和7年度四万十市職員採用資格試験案内

事務職1・事務職2(職務経験者)・事務職3(社会福祉士)・技術職(土木)・技術職(建築)・保健師 試験案内 [PDFファイル/410KB]

 ●看護師・薬剤師 試験案内 [PDFファイル/339KB]

令和7年度四万十市職員採用資格試験申込状況

 
職種 採用予定人数 申込者数
事務職1 4名程度 42名

事務職2

(職務経験者)

2名程度 21名

事務職3

(社会福祉士)

1名程度 0名
技術職(土木) 1名程度 7名
技術職(建築) 1名程度 0名
保健師 1名程度 2名
看護師 7名程度 2名
薬剤師 1名程度 0名

成績開示について

 受験者本人に限り、試験の得点及び順位について開示請求ができます。

 開示には、開示請求書の提出と、受験票又は身分証明書の提示が必要となります。

 ●開示する成績

  第1次試験の得点と順位

  成績開示請求ができる期間 令和8年3月31日(火)まで

 

 ●手続き

  成績の開示には、個人情報公開の事後検証(本人確認等)のため、請求書の提出と受験票の提示が必要です。受験票を紛失された方は、運転免許証などの本人確認ができるものを提示してください。

    【事務職1・事務職2・技術職(土木)・保健師】 令和7年度 四万十市職員採用資格試験(第一次試験)の得点と順位に関する請求書 [Wordファイル/20KB]

  【看護師】令和7年度 四万十市職員採用資格試験の得点と順位に関する請求書 [Wordファイル/19KB]

 【郵送による手続き方法】

  請求書に必要事項を記入し、110円切手を貼った宛先明記の返信用封筒と申込票を同封し、郵便で請求してください。

  ※成績の開示には、市条例に基づく手数料10円(複写手数料)が必要です。

   情報提供書類は、納付書と併せ、返信用封筒に同封(受験票含む。)し、郵送します。

   受験票を紛失された方は、運転免許証などの本人確認できる写しを同封してください。

  

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)