本文
四万十市職員採用資格試験情報
令和7年度四万十市職員採用資格試験案内(第2次募集)
【参考】四万十市職員採用資格試験(第二次募集)申込書 [PDFファイル/109KB]
受付期間 令和7年11月25日(火)午前9時~令和7年12月19日(金)午後5時
申込方法 四万十市電子申請サービスにアクセスしてください。
https://apply.e-tumo.jp/city-shimanto-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=17298<外部リンク>
令和7年度四万十市職員採用資格試験合格者(第1次募集)
●最終合格者(事務職1・事務職2・技術職(土木)・保健師) [PDFファイル/48KB]
●第一次試験合格者(事務職1・事務職2・技術職(土木)・保健師) [PDFファイル/50KB] [PDFファイル/50KB]
成績開示について
受験者本人に限り、試験の得点及び順位について開示請求ができます。
開示には、開示請求書の提出と、受験票又は身分証明書の提示が必要となります。
●開示する成績
四万十市職員採用資格試験の得点と順位
成績開示請求ができる期間 令和8年3月31日(火)まで
●手続き
成績の開示には、個人情報公開の事後検証(本人確認等)のため、請求書の提出と受験票の提示が必要です。受験票を紛失された方は、運転免許証などの本人確認ができるものを提示してください。
【事務職1・事務職2・技術職(土木)・保健師】
第一次試験 令和7年度 四万十市職員採用資格試験(第一次試験)の得点と順位に関する請求書 [Wordファイル/20KB]
第一次試験及び第二次試験 令和7年度四万十市職員採用資格試験の得点と順位 [Wordファイル/19KB]
【看護師】令和7年度 四万十市職員採用資格試験の得点と順位に関する請求書 [Wordファイル/19KB]
【郵送による手続き方法】
請求書に必要事項を記入し、110円切手を貼った宛先明記の返信用封筒と申込票を同封し、郵便で請求してください。
※成績の開示には、市条例に基づく手数料10円(複写手数料)が必要です。
情報提供書類は、納付書と併せ、返信用封筒に同封(受験票含む。)し、郵送します。
受験票を紛失された方は、運転免許証などの本人確認できる写しを同封してください。



