ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・文化 > 郷土博物館 > 四万十市郷土博物館 > 企画展「四万十川のアオノリ」開催のお知らせ

本文

企画展「四万十川のアオノリ」開催のお知らせ

更新日:2025年8月7日更新 印刷ページ表示
3階企画展 四万十川のアオノリ

 四万十川で採れる天然のアオノリ(スジアオノリ)は、豊かな風味で親しまれ、地域を代表する特産品です。
 本企画展では、伝統的な漁法や陸上養殖、「しまんと海藻エコイノベーション共創拠点」の取り組みなどを通して、食材としてだけでなく、人々の暮らしや未来と関わるアオノリの魅力を紹介します。

3階企画展 四万十川のアオノリ チラシ画像表面 [その他のファイル/826KB]
3階企画展 四万十川のアオノリ チラシ画像裏面 [その他のファイル/1.61MB]

展示期間

 令和7年8月2日(土曜日)~11月11日(火曜日)

展示場所

 四万十市郷土博物館(四万十市中村2356 為松公園内)
 3階展示フロア​

博物館情報

開館時間 9時~17時(入館は16時30分まで)

休館日 水曜日

入館料 大人(個人)440円・(団体)350円・年間パスポート1,320円
    高校生(個人)170円・(団体)130円・年間パスポート 520円
    中学生以下と65歳以上無料 ※その他にも無料対象者制度あり

 

アクセスについてはこちら


四万十市郷土博物館ホームページ