ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・文化 > 歴史・文化・人物 > 市史編さん室 > 令和7年度市史編さんに係る委員会

本文

令和7年度市史編さんに係る委員会

更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

第1回 市史編さん推進委員会を開催しました

 推進委員会様子2​ 推進委員会様子

 開催日時: 令和7年6月10日(火曜日)10時~11時

 開催場所: 四万十市総合文化センターしまんとぴあ ミーティングルーム2

 

 実施された委員会では、市史の編さんの方針とスケジュールの策定に着手すること、編さんに必要な体制を整えていくことが確認されました。

 本会によって四万十市史編さん事業が本格的に始動しました。

 

 

第1回 市史編さん編集委員会を開催しました

 推進委員会様子 推進委員会様子2

 開催日時: 令和7年9月8日(月曜日)14時半~

 開催場所: 四万十市総合文化センターしまんとぴあ ミーティングルーム2

 

 市史編さんの実働を担う第1回市史編さん編集委員会を開催しました。
 委員会では、これまでの市史の課題を踏まえ、新市史では通史編に加え資料編を作っていくなど、編さんの基本方針の検討に着手しました。
 また時代や分野ごとに8つの専門部会を設置し、調査や執筆のスケジュールを計画していくこととしました。

 

 

 

 

 

 


市史編さんに関する委員会
関連事業
ボランティア募集