本文
がん患者アピアランス(外見)ケア用品の購入費補助について
更新日:2025年4月18日更新
印刷ページ表示
がんの治療による脱毛や乳房切除などの外見上の変化が生じた方を対象に、ウィッグや乳房補整具などの購入費用を助成します。
申請について
対象者(下記のすべての条件を満たしている方)
- 申請時において四万十市に住所を有する方
- がんと診断され、がんの治療を受けた方または現に受けている方
- がんの治療に伴い脱毛または乳房を切除し、補整具を購入した方
- 申請を行う補整具に対して、他の補助を受けていない方
- 市税の滞納がない方
補助額等
補助額は補助対象経費(税込み)の全額で、上限は2万円です。
補助対象経費及び1人当たりの補助回数は下記の通りです。
補助対象 補整具 |
補助対象経費 (消費税及び地方消費税額を含む) |
補助回数 | 補助 上限額 |
---|---|---|---|
ウィッグ | がん治療に伴う脱毛に対応するために一時的に着用する全頭用及び部分用ウィッグをいう。 なお、ウィッグ装着に必要な頭皮保護用のネットを含む。 |
1回 | 2万円 |
乳房補整具 | がん治療に伴う外科的治療等による乳房の形の変化に対応するための補整下着、人口乳房等の胸部補整具及び乳がん用バスタイムカバー(入浴着)をいう。 |
右乳房、左乳房ごとに 1回 |
2万円 |
※購入のために要する交通費、送料、代金決済手数料等の諸費用、付属品、ケア用品等の購入費用及び文書料等については補助対象外です。
※申請日の属する年度に購入した補整具が、補助の対象となります。
申請に必要な書類
・四万十市がん患者アピアランスケア用品購入費補助金交付申請書兼請求書
【様式】四万十市がん患者アピアランスケア用品購入費補助金交付申請書兼請求書 [Wordファイル/32KB]
【様式】四万十市がん患者アピアランスケア用品購入費補助金交付申請書兼請求書 [PDFファイル/303KB]
・がん治療(薬物療法、放射線治療、手術等)を受けたことまたは現に受けていることを証明する書類(治療計画書、化学療法説明書、診断書等)
・補整具を購入したことを証明する書類(品名や金額の記載をある領収書)
申請方法
下記の窓口に必要書類を提出してください。
●四万十市役所1階 健康推進課
●西土佐総合支所 西土佐保健分室
※補整具を購入した日の属する年度内に申請書を提出ください。
参考
問い合わせ先
(本庁)健康推進課 健康増進係 Tel:0880-34-1115
(総合支所)西土佐保健分室 保健係 Tel:0880-52-1132