本文
四万十市高齢者免許返納サポート制度~運転免許証の返納をお考えの方へ~
更新日:2023年1月25日更新
印刷ページ表示
「運転経歴証明書」を提示すると特典が受けられます
四万十市高齢者免許返納サポート制度とは
- 高齢者の交通事故防止対策の一環として、運転免許証を自主的に返納された方に対する支援を行う制度です。
- 返納時に交付を受ける「運転経歴証明書」を協力店で提示すると、商品の割引等を受けられます。
自主返納とは
- 高齢や身体機能の低下などを理由に、取得している運転免許を、有効期限内にご自身の申請(本人の意思)により取り消すことです。(取消申請といいます)
運転経歴証明書とは
- 全種類の運転免許証を自主的に返納された方の申請により交付されるもので、返納した日から過去5年間の運転の経歴等が表示されています。
- 平成24年4月からは公的な身分証明書として生涯利用できるようになりました。
- 発行手数料として1,100円が必要ですが、平成29年4月1日以降に交付申請された方には市から補助があります。
サポートを受けるには
- まず、中村警察署の免許窓口で「免許返納手続き(取消申請)」を行った後、同時に「運転経歴証明書」の交付申請(発行手数料1,100円)が必要となります。
協力店について
- 協力店一覧表 [PDFファイル/143KB]
- 特典の内容については、それぞれの店舗で異なりますので、詳しい内容は各店舗にお問い合わせください。
※原則、ご本人様の来店利用に限ります。
このマークが目印です!
運転免許証の返納についての問い合わせ先
- 高知県交通安全協会中村支部(中村警察署内) Tel:0880-34-0110
サポート制度についての問い合わせ先
四万十市役所 環境生活課 市民生活係
Tel:0880-35-4147
Fax:0880-34-7466