ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 保険・年金 > 国民年金 > 国民年金の受給の手続きについて

本文

国民年金の受給の手続きについて

更新日:2021年12月22日更新 印刷ページ表示

老齢基礎年金の受給の手続きについて

 65歳での請求手続きは、65歳の誕生日の前日から受付ができます。

 詳しくは(本庁)市民・人権課 市民係、(西土佐総合支所)住民分室または日本年金機構 幡多年金事務所までご相談ください。

 国民年金のみの加入の方は、市役所にて提出することができます。

 

障害基礎年金の受給の手続きについて

 障害基礎年金は初診日、納付要件、請求時期、障害の状態等の確認が必要です。

 要件が満たされていれば、請求手続きで必要な書類をご案内します。

 詳しくは(本庁)市民・人権課 市民係、(西土佐総合支所)住民分室または日本年金機構 幡多年金事務所までご相談ください。

 

遺族基礎年金の受給の手続きについて

 遺族基礎年金は受給要件の確認が必要です。

 受給要件が満たされていれば、請求手続きに必要なものをご案内します。

 詳しくは(本庁)市民・人権課 市民係、(西土佐総合支所)住民分室または日本年金機構 幡多年金事務所までご相談ください。

 

寡婦年金の受給の手続きについて

 寡婦年金は受給要件の確認が必要です。

 受給要件が満たされていれば、請求手続きに必要なものをご案内します。

 詳しくは(本庁)市民・人権課 市民係、(西土佐総合支所)住民分室までご相談ください。

 

死亡一時金の受給の手続きについて

 納付等の要件を満たしている方で、死亡者と生計を同じくしていた遺族(配偶者、子、父母、孫、祖父母、兄弟姉妹)がいる場合、請求できます。

 詳しくは(本庁)市民・人権課 市民係、(西土佐総合支所)住民分室または日本年金機構 幡多年金事務所までご相談ください。