本文
国際交流員の紹介(2025年度~)
洪 帆(コウ ハン)
赴任期間 2025年4月7日~
プロフィール
性別 女性
生年月日 1998年7月10日
国籍 中国(江西省撫州市)
学歴 延辺大学大学院 日本語言語文学専攻
自己PR
令和7年の国際交流員の洪 帆です。
中国の南の方に位置する、江西省撫州市の出身です。大学時代は上海と延吉で過ごし、2018年に交換留学生として福井県福井市で一年間生活していました。大学時代から日本語を学び始め、さまざまな出会いを楽しんできました。
インターンシップで中国の農村地域の小学校で子どもたちに教えたことがあるほか、村の役場で働いた経験もあり、その中で人とのつながりの大切さを実感してきました。今回、四万十市で仕事ができるようになったのは、きっと素敵なご縁のおかげだと思います。
趣味は料理や音楽で、特にいろいろな国の料理を作ることに興味があります。そのほかに散歩も好きで、四万十市で散歩をするとどこも絵のように美しく、静かで心安らぐ町だと感じています。この素晴らしい場所で、皆さまと共に交流できることをとても嬉しく思っています。
これからは、四万十市の魅力をもっと多くの人に知っていただくために、自分の目と心で四万十市をもっと理解し、発信していきたいと思います。また、自分の出身地である中国の事を四万十市の皆さんに知ってもらうために、異文化理解講座やさまざまなイベントを行いたいと思います。初めてのことや慣れないことも多いと思いますが、失敗を恐れず前向きに頑張りたいと思います。皆さんにお会いして仲良くなることを楽しみにしています。
活動記録
令和7年度
令和7年4月7日 四万十市へ
令和7年4月11日 辞令交付式
令和7年5月5日 観光案内補助(四万十市観光協会)
令和7年5月6日 観光案内補助(四万十市観光協会)
令和7年5月7日 しまんとにほんごサロン(学習者支援)
令和7年5月12日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)
令和7年5月18日 アジア文化交流会参加
令和7年5月19日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)
令和7年5月21日 しまんとにほんごサロン(学習者支援)
令和7年6月2日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)
令和7年6月16日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)
令和7年6月21日 中国の”食”と”体”をのぞいてみよう~江西の暮らしから~(講師)
令和7年7月7日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)
令和7年7月16日 しまんとにほんごサロン(学習者支援)
令和7年7月28日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)
令和7年8月2日 本格中華料理教室(講師)
令和7年8月4日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)
令和7年8月6日 しまんとにほんごサロン(学習者支援)
令和7年8月13日 観光案内補助(四万十市観光協会)
令和7年8月14日 観光案内補助(四万十市観光協会)
令和7年8月15日 観光案内補助(四万十市観光協会)
令和7年8月18日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)
令和7年8月30日 写真で旅する中国(講師)
令和7年9月1日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)
令和7年9月3日 しまんとにほんごサロン(学習者支援)
令和7年9月22日 中国語サークル(中国語学習サークル支援)