ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営・行政 > 市の計画 > 四万十市総合計画の一部変更について

本文

四万十市総合計画の一部変更について

更新日:2024年1月31日更新 印刷ページ表示

令和6年1月31日変更

変更理由

 現行の四万十市総合計画は、平成27年度から令和6年度までの10年間の計画期間としていましたが、市の最上位計画である総合計画は、全ての政策・施策の指針となるもので、一般的に首長の政策方針を反映して策定されるべきものであることから、令和7年4月に控える市長選挙を考慮し、現総合計画基本構想の計画期間を1年間延長しました。
 これに伴い、令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間としていた後期基本計画についても基本構想計画期間との整合を図り、計画期間を1年間延長しました。

変更内容

【変更後】四万十市総合計画(序論) [PDFファイル/504KB]

【変更前】四万十市総合計画(序論) [PDFファイル/530KB]

 

令和7年4月17日変更

変更理由

 「四万十市総合計画」の計画期間を令和6年度に1年延長したことに伴い、総合計画のリーディング施策として位置付けている「第2期四万十市まち・ひと・しごと創生総合戦略」についても計画期間を1年延長し、令和7年3月27日に開催した四万十市まち・ひと・しごと創生会議において期間延長による目標値の見直しを諮りました。

 総合戦略において見直した目標値について整合を図るため、総合計画に記載された目標値を変更しました。

変更内容

四万十市総合計画_改訂【R7年4月】(赤字変更) [PDFファイル/5.69MB]

四万十市総合計画後期基本計画(現行版) [PDFファイル/5.53MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)