ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 社会福祉 > 民生委員への相談(民生委員等名簿)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 保育所・認定こども園等 > 民生委員への相談(民生委員等名簿)
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 子ども福祉 > 民生委員への相談(民生委員等名簿)

本文

民生委員への相談(民生委員等名簿)

更新日:2023年3月17日更新 印刷ページ表示

民生委員

民生委員は、社会福祉の増進のため、地域住民の立場から生活や福祉全般に関する相談・援助活動を行っています。地域の低所得の方の自立更生援護や、高齢者、児童、母子、障害のある方などの福祉の向上、更には社会福祉施策への協力など広い範囲での活動をしています。四万十市では、中村地域と西土佐地域でそれぞれ民生委員児童委員協議会を組織し、136名(定数)の民生委員が活動しています。 協議会事務局は、四万十市社会福祉協議会内(西土佐地域では四万十市社会福祉協議会西土佐支所内)にあります。

 

児童委員

すべての民生委員は児童委員を兼ね、妊娠中の心配ごとや子育ての不安に関する様々な相談や支援を行っています。また、児童福祉を専門的に担当する児童委員として10名の主任児童委員が配置されています。

 

お問合せ先

 【中村地区】

  (本庁内)福祉事務所 社会福祉係 Tel:0880-34-1120

  中村地区民生委員児童委員協議会(四万十市社会福祉協議会内) Tel:0880-35-3011

 【西土佐地区】

  (保健センター内)西土佐保健分室 Tel:0880-52-1132

  西土佐地区民生委員児童委員協議会 (四万十市社会福祉協議会西土佐支所内)

  Tel:0880-31-6111

民生委員・児童委員・主任児童委員名簿 [PDFファイル/219KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)