ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 持続可能なまちづくり > 道路・治水対策 > 【市長メッセージ】四国横断自動車道 大方四万十道路 後川橋橋脚工事の着手によせて
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 道路・河川・交通 > 道路・河川 > 【市長メッセージ】四国横断自動車道 大方四万十道路 後川橋橋脚工事の着手によせて
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け情報 > まちづくり > 道路・河川 > 【市長メッセージ】四国横断自動車道 大方四万十道路 後川橋橋脚工事の着手によせて

本文

【市長メッセージ】四国横断自動車道 大方四万十道路 後川橋橋脚工事の着手によせて

更新日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示

 この度、国土交通省中村河川国道事務所により、四国横断自動車道 大方四万十道路の後川橋橋脚工事がはじまります。

 この後川橋は、現在整備が進められている大方四万十道路の一部であり、今回の橋脚工事は、その開通に向けた重要な一歩となります。

 本路線の整備は、本市の交通利便性の向上はもとより、地域経済の活性化、さらには南海トラフ地震等の大規模災害時における緊急輸送路としての機能確保にも大きく寄与するものです。

 長年にわたり、地域の皆さまからご期待いただいておりました四国横断自動車道の一部である大方四万十道路の着実な進展は、四万十市にとって、まさに「夢」が「現実」へと近づく喜びであり、地域振興への大きな弾みとなります。

 今後も、安全かつ円滑な工事の推進を強く期待するとともに、一日も早い全線開通に向けて、関係機関と連携し、引き続き国への要望活動を行ってまいります。

 市民の皆さまには、工事期間中、ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

令年7年8月27日                                           

四国横断自動車道高知県建設促進期成会           

四国横断自動車道高知県西部建設促進期成会     

会長(四万十市長) 山下 元一郎