ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

認知症に関する相談窓口

更新日:2022年3月23日更新 印刷ページ表示

認知症とは

 脳の細胞が様々な原因で減少したり、働きが悪くなったりすることによって、記憶や判断力の低下などが起こった状態です。
 ごはんを食べたことを覚えていない、自分のいる場所がどこなのか分からない、できたはずのことができなくなるなど、社会生活や対人関係に支障が生じます。

認知症に関する相談先

四万十市地域包括支援センター

 どこに相談してよいか分からないときは、まずは地域包括支援センターにご相談ください。

【相談窓口】
 地域包括支援センター
  (中村地域)  Tel:0880-34-0170
  (西土佐地域)Tel:0880-52-1000

四万十市認知症初期集中支援チーム

 認知症の早期対応・支援のため、認知症初期集中支援チームを設置して、認知症の人やその家族に対して専門職によるチームで対応しています。
 支援対象者は、四万十市において在宅で生活している40歳以上の方で、医療や介護サービスを受けていないまたは中断している方が対象となります。

【相談先】
 地域包括支援センター
   Tel:0880-34-0170

高知県認知症疾患医療センター(渡川病院)

 認知症の早期発見、鑑別診断、行動障害の治療などを目的に、本人、家族、医療機関・施設の方々からの相談に対して、相談員が対応しています。医師の診察は予約制となっています。

【相談窓口】
 〒787-0019 高知県四万十市具同2278−1 
  (直通)Tel:0880-37-4649
  (代表)Tel:0880-37-2220

高知県物忘れ・認知症相談医(こうちオレンジドクター)

 認知症の早期発見・早期治療につなげるため、高齢者の皆さんが日ごろから受診されているかかりつけ医に、物忘れや認知症についてさらに相談しやすい仕組みとして、「高知県物忘れ・認知症相談医(こうちオレンジドクター)登録制度があります。
 物忘れや認知症について気になることがあれば、診療時にご相談ください。

認知症コールセンター

 認知症の方の介護や家族の精神的な悩みなど、認知症に関する様々な相談に介護の経験者(認知症の人と家族の会世話人)がお答えする、高知県の設置した認知症の専門相談窓口(コールセンター)です。
 お気軽にご相談ください。

【相談窓口】
 Tel/Fax 088-821-2818

 ・曜日 月曜から金曜(土・日・祝日、年末年始を除く)
 ・時間 午前10時から午後4時まで