本文
認知症高齢者等見守りシール交付事業
更新日:2025年3月31日更新
印刷ページ表示
四万十市認知症高齢者等見守りシールを貼っている高齢者を発見・保護された場合の対応について
〇四万十市見守りシールを付けた方が困っていたら、下記に連絡をお願いします。
中村警察署 Tel:0880-34-0110
連絡の際は以下についてお伝え下さい。
- 四万十市見守りシールを見て連絡していること
- 四万十市見守りシールの登録番号(シールに記載されている番号)
- 現在地
四万十市見守りシールを付けている方は、認知症等が原因で行方不明(道迷い)になっている可能性があります。お声かけ等、取り組みへのご理解とご協力をお願いします。
- まずはやさしくお声かけ下さい。
- 保護が必要な場合や対応に困った時は見守りシールの二次元コードを読み取り、表示された連絡先(中村警察署)にご連絡ください。
認知症高齢者等見守りシール交付事業とは
高齢者等が認知症等により徘徊し行方不明となった際、早期発見と安全の確保につなげるため「四万十市見守りシール」を無料で交付する事業です。
四万十市見守りシールは事前登録後に交付し、シールに記載されている登録番号で個人を特定するため、個人情報も守られます。
四万十市見守りシールについて
- 二次元コードと登録番号が記載されたシールです。二次元コードをスマートフォン等で読み取ると市公式ホームページ(こちらのページ)につながり、中村警察署の連絡先等を表示します。
- 高齢者の衣服や靴、よく持ち歩く物(鞄・杖等)に貼り付けることができます。
利用するには
対象となる方
四万十市にお住いの65歳以上の方で認知機能の低下により行方不明のおそれがある在宅の方(65歳未満の若年性認知症の方も対象です)。
申請方法
対象となる方の写真(顔が鮮明に分かるもの)と利用申請書を下記窓口にご提出下さい。