本文
2025入田ヤナギ林菜の花まつりの開催について
2025入田ヤナギ林菜の花まつりを開催します!
お知らせ・最新情報
最終更新日: 令和7年2月14日(金)
お知らせ
広報しまんと2月号(27ページ)掲載内容の訂正について
・幡多農業高校生徒手作り産品の販売は、23日(日曜日)のみの実施です。22日(土曜日)は出店しませんのでご注意ください。
22日(土曜日)~23日(日曜日)の催しについて
・VR工事現場見学体験、缶バッチづくり体験、ダム塗り絵お面作り、野草がゆふるまい、防災植物展示、四万十川PRテントなどの出店は、
早めに終了します。(15:00頃終了予定)
・投網体験は両日とも、実施します。
23日(日曜日)の催しについて
・【NEW】幡多農業高校ヤギふれあいコーナー 10:00~12:00頃
幡多農業高校で飼育するヤギ2頭とふれあえます。ヤギのご機嫌により早めに終了することがあります。
2025 菜の花まつり ポスター
2025 菜の花まつり チラシ
イベントについて
【期間】
令和7年2月22日(土曜日)~3月9日(日曜日)
【入場料】
無料
概要
四万十市に春の訪れを告げるとともに、観光シーズンの幕開けとなるイベント。
四万十川下流に位置する四万十市入田の河川敷(右岸側)に、1,000万本の菜の花が咲き誇る。
期間中は、しまんと食まつり、菜の花コンサートなどのイベントが目白押し。
今年もピクニックエリアや、遊歩道のショートカットコースを設置!子どもから大人までゆっくりと自分の時間くつろいでいただける「おもてなし」を用意して皆さんのご来場をお待ちしております。
期間中のイベント内容(予定)
期間中の土日に様々な催しが行われます。
※内容については、変更となる場合があります。
- しまんと食まつり
- VR工事現場見学体験
- 投網体験
- 防災植物展示
- 四万十川PRパネル展
- 間六口さん爆笑ステージ
- 花琴いぐささんふれあいトーク
- 菜の花コンサート
- 中村西中学校生徒企画!菜の花まつりに人を呼び込めプロジェクト
- 幡多農業高校物産展・やぎふれあいコーナー
- はたHygge(マルシェ)
ほか・・・
※上記イベント日程等詳細は、チラシからご確認ください。
問い合わせ先
(一社)四万十市観光協会
Tel:0880-35-4171
営業時間:8時30分~17時30分
四万十市観光商工課 観光係
Tel:0880-34-1783
リンク
- 四万十市観光協会ホームページ<外部リンク>
- 菜の花開花情報ページ
- はたHygge(マルシェ)(Instagram)<外部リンク>