本文
ふるさと応援寄附金 寄附の申込方法
お申し込み方法
四万十市へのご寄附は、インターネット、ファックス、郵送などでのお申し込みを受け付けています。 四万十市ふるさと応援寄附金のお申し込みを希望される方は、以下の手続によりお申し込みください。
インターネットでのお申し込み
民間ふるさと納税ポータルサイト
四万十市でのふるさと納税寄附申し込みは、以下のサイトで行っております。
※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。四万十市へのふるさと納税は、下記サイトからお願いします。
ポータルサイト | 決済手段 |
---|---|
ふるさとチョイス<外部リンク> |
クレジットカード決済・Amazon Pay・d払い・au PAY・楽天ペイ・メルペイ・あと払い(ペイディ)・PayPal・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ネットバンク支払い・コンビニ支払い・ペイジー支払い・郵便振替・銀行振込 |
さとふる<外部リンク> |
クレジットカード決済・PayPay・コンビニ支払い ・ソフトバンクまとめて支払い・auかんたん決済 ・d払い・ペイジー支払い |
ANAのふるさと納税<外部リンク> |
クレジットカード決済 |
au PAY ふるさと納税<外部リンク> |
クレジットカード決済・auPAYカード ・auPAY残高・auかんたん決済 |
ふるなび<外部リンク> |
クレジットカード決済・Amazon Pay・楽天ペイ・d払い・PayPay・郵便振替・銀行振込 |
楽天ふるさと納税<外部リンク> |
クレジットカード決済・銀行振込・Apple Pay |
ふるさとプレミアム<外部リンク> |
クレジットカード決済・Amazon Pay・PayPay |
セゾンのふるさと納税<外部リンク> |
クレジットカード決済 |
JALふるさと納税<外部リンク> |
クレジットカード決済 |
マイナビふるさと納税<外部リンク>
|
クレジットカード決済・Amazon Pay |
ふるラボ<外部リンク> |
クレジットカード決済 |
ファックス・郵送でのお申し込み
下記から「寄附申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、四万十市企画広報課まで郵送、ファックスなどでお送りください。
【寄附申込書に記入する返礼品の番号について】
「ふるさとチョイス<外部リンク>」のサイトをご覧のうえ、希望する返礼品の番号(例:21-100 など)を寄附申込書にご記入ください。
また、サイトからの閲覧が難しい場合は、カタログをお送りしますので、お気軽に下記送付先までお問い合わせください。
寄附申込書送付先
〒787-8501
高知県四万十市中村大橋通4丁目10番地
四万十市役所 企画広報課
電話:0880-34-1145 Fax:0880-35-0007
E-mail:sangyo@city.shimanto.lg.jp
支払方法
お申込受け付け後、四万十市からお支払いに必要な書類を送付します。次のいずれかの方法でお支払いください。
・銀行からの口座振込み(振込手数料は寄附者負担となります。)
・郵便振替(振込手数料は無料です。)
四万十市では、寄附をお申し込みいただいた方以外に、ご案内文書(口座番号など)や振込用紙を送付することはありません。
寄附の強要や詐欺行為には十分ご注意ください。