ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ヤマフジの主な系統と品種について

ページID:2001826 更新日:2021年12月22日更新 印刷ページ表示

四万十市の花藤の栽培状況

ヤマフジの主な系統と品種

種名のフロリバンダは、”花が多い”という意味で、属中で最も優れている種類。基木種 の花は藤紫色で、花房は20~30cmである。青森県から沖縄県までに自生する日本特産種であり、花房が最も長い、変異性に富んでおり、園芸品種も多い。
 棚仕立て、立木仕立てはもちろん、鉢仕立て、盆栽、生け花にも向く。

※甲比丹=カピタンと読む。

系統(品種) 特徴 園芸品種 植栽状況
カピタンフジ  花は紫色で花房は10~15cm
  • 甲比丹藤
  • (別名:紫比丹)
 
岡山一歳藤  

シロカピタンフジ(別名:シラフジ)

 花は白色で花房は10~15cm。まれに自生種があったといわれているが、最近ではほとんど発見されていない。

白甲比丹 (別名:白花美短、白藤)

 
アケボノフジ  まれに自生種があったといわれているが、最近ではほとんど発見されていない。
  • 昭和紅藤
  • (別名:赤甲比丹)
 

ヤエヤマフジ(別名:ヤエカピタン)

 花は紫色で花房は10~15cm。ヤマフジの八重咲き品種。最近はなかなか見られない。
  • 八重甲比丹
  • ダルマ紫藤
  • ヤマ藤