ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和元年度活動報告

ページID:2001826 更新日:2022年3月23日更新 印刷ページ表示

令和元年5月27日 しまんと農法米 浅水代掻き法講習会

 「40010日プロジェクト」の商品である「しまんと農法米」の特徴の一つである浅水代掻き法の講習会を行いました。生産者の皆さんは、令和元年産しまんと農法米の栽培が始まる前に、改めて方法を学ぶことで、四万十川を守っていくという思いも再確認しました。

活動報告の画像1

活動報告の画像2

活動報告の画像3

令和元年6月24日 しまんと農法米 肥料流し込み講習会

 令和元年産の「しまんと農法米」では、米の食味向上を目指すため、新たな種類の有機質肥料を加え、試験栽培をすることとなりました。新しい肥料なので、生産者のみなさんに集まっていただき、使用方法や肥料を使うタイミングなどを、肥料メーカーの方から説明を受けました。生産者からは効果や注意すべき点は何かなどの質問が飛び交い、しまんと農法米の品質が更に向上するための有意義な講習会になったと思います。

活動報告の画像4

活動報告の画像5

活動報告の画像6

活動報告の画像7

活動報告の画像8

令和元年8月24日・25日、10月19日・20日
 しまんと農法米 消費宣伝 高知県アンテナショップまるごと高知にて

 東京都銀座にある高知県アンテナショップまるごと高知にて、「しまんと農法米」の消費宣伝を行いました。ご来店いただいたお客様に対し、炊き立ての米をご試食いただきながら、「しまんと農法米」のことや、「40010日プロジェクト」についての説明をいたしました。四万十川の清流保全に関する活動について共感を多くいただきました。試食した方からは、「とてもおいしい」など良い評価をいただき、今後の取り組みの励みになりました。また消費宣伝後は、「しまんと農法米」を店内にて販売してくださることとなりました。現在は在庫がなくなっており、まるごと高知では販売していませんが、令和2年産米の収穫後に美味しい新米をみなさまにお届けできるようになればと思います。

活動報告の画像9

活動報告の画像10

活動報告の画像11

活動報告の画像12

令和元年12月20日 しまんと農法米勉強会

 令和元年産しまんと農法米の収穫後、生産者のみなさんに集まってもらい、しまんと農法米の勉強会を行いました。令和元年度の活動や収穫量の報告を行い、令和2年産に向けた栽培計画などを話し合い、生産者とJA、四万十市が一体となって取り組むことを確認しました。

活動報告の画像13

活動報告の画像14

令和2年2月2日 しまんと農法米 商談会 お米マッチングフェア

 大阪で行われたお米の商談会「お米マッチングフェア」に参加しました。来場者のどなたもがお米マイスターの資格を持っている方でした。残念ながら、商談成立とはならず、米の専門家ということもあり、「しまんと農法米」の食味に関しては厳しい意見もいただきましたが、一方で活動に関して共感していただいた方もおり、今後の宣伝活動に役立つ会となりました。

活動報告の画像15

活動報告の画像16

令和2年3月30日 しまんと農法米 浅水代掻き法講習会

 令和2年産「しまんと農法米」の栽培開始前に、浅水代掻き法の講習会を行いました。令和2年から「しまんと農法米」の栽培に取り組む農家が増えたため、初めて講習会に参加する生産者の方もいらっしゃいましたが、みなさん真剣なまなざしで浅水代掻きの様子を見学していました。

活動報告の画像17

活動報告の画像18

活動報告の画像19