ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 意見募集(パブリックコメント) > 第3期四万十市教育振興基本計画の策定に対するパブリックコメントの実施について

本文

第3期四万十市教育振興基本計画の策定に対するパブリックコメントの実施について

更新日:2025年1月10日更新 印刷ページ表示

 本市では教育基本法第17条第2項の規定に基づき、「四万十市教育振興基本計画」(計画期間:平成28年度~令和元年度)及び「第2期四万十市教育振興基本計画(計画期間:令和2年度~令和6年度)を策定し、本市の教育に関する理念を掲げ、理念の実現に向けて総合的かつ計画的な施策を展開してまいりました。
 現在の第2期計画が令和6年度を以って終了となることから、令和7年度からの新たな計画となる「第3期四万十市教育振興基本計画(案)」(計画期間:令和7年度~令和10年度)を策定しましたので、市民の皆さまのご意見をお寄せください。

進捗状況

第3期四万十市教育振興基本計画(案) [PDFファイル/3.51MB]

意見募集

意見書様式  

意見書様式 [Wordファイル/32KB]

意見書様式 [PDFファイル/60KB]

意見の公募期間

令和7年1月10日(金曜日)~令和7年1月27日(月曜日)

意見を提出できる方

(1) 市内に住所を有する方
(2) 市内に勤務・通学する方
(3) 市内に事務所または事業所を有する個人・法人等

計画案の閲覧場所

(1) 四万十市役所本庁舎1階総合案内
(2) 西土佐総合支所1階ロビー 

意見の提出方法

 所定の様式に、住所、氏名・名称、連絡先電話番号を記入のうえ、下記のいずれかの方法で提出してください。 

  • 持参 四万十市役所本庁舎1階総合案内、西土佐総合支所1階ロビーの意見回収箱へ投函
  • 郵送 〒787-8501 四万十市中村大橋通4-10 四万十市役所学校教育課
  • Fax 0880-34-4271
  • 電子メール kyoui@city.shimanto.lg.jp ※件名に「パブリックコメント」と記入してください。

 ※意見書様式は閲覧場所にも備え付けています。

注意事項

  • 住所、氏名・名称の記入がない意見、電話や口頭での意見は受付できません。また、ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  • お寄せいただいた意見は、個人情報を除き、取りまとめたうえで市の考え方とあわせて公表させていただきます。
  • ご意見は、日本語でお願いします。

個人情報の利用目的

 ご意見に記載された氏名、住所、電話番号については公表しません。また、ご意見の内容に不明な点があった場合の連絡以外の用途では使用しません。 

担当課・連絡先

四万十市教育委員会 学校教育課
住所:〒787-8501 四万十市中村大橋通4-10
電話:0880-34-5445
Fax:0880-34-4271
メール:kyoui@city.shimanto.lg.jp

意見公募期間終了後の取り扱い

 四万十市公式ホームページ「パブリック・コメント制度」の「意見募集を終了したもの」に、意見の件数、結果の報告を掲載し公表する。​

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)