ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・消防 > 防災情報 > 耐震診断士による住宅耐震相談会の開催について

本文

耐震診断士による住宅耐震相談会の開催について

更新日:2023年9月14日更新 印刷ページ表示

耐震診断士による住宅耐震相談会の開催について

四万十市では、次のとおり住宅耐震化に関する相談会を行います。

当日は、地元の建築士が住宅の耐震化について、皆さんの相談に応じます。お住まいの耐震化をご検討されている方はお気軽にご参加ください。(参加申込不要)

※昭和56年以前に建築された住宅は、耐震性が低い可能性が高く、耐震化を進める必要があり、市は、これらの住宅に対し耐震診断・設計・工事の補助制度を設けています。
※家具の転倒防止対策、避難路沿道のブロック塀対策、老朽住宅除却等の防災関連の補助制度についての相談も受け付けます。
※申し込みは不要ですが、事前に参加連絡をいただくとスムーズにご案内できます。ご協力お願いします。

開催日時・場所

(1) 日時 令和5年10月7日(土曜日)9時30分~12時30分
   場所 四万十市役所本庁舎3階 防災対策室
(2) 日時 令和5年11月12日(日曜日)10時00分~13時00分
   場所 西土佐中学校(産業祭 防災PRブース)

相談できる内容

・住宅の耐震化、古い家の除却
・木造住宅耐震診断(無料)の申し込み※昭和56年以前の建物が対象
・避難路に面したブロック塀対策
・自宅の家具の転倒防止対策
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)