本文
第2次産業または第3次産業のうち市が指定する業種 [PDFファイル/195KB]に属し、市内で店舗・事業所等を運営する中小企業者及び個人事業者
※令和4年3月31日以前に開業していることが要件です。
令和4年7月~9月の任意の一月に請求のあった光熱費 × 3 (上限30万円)
※光熱費(同一月分の合計とします。)
電気代、ガス代、燃料費(ボイラー等の器具に熱を得るための燃料費に限ります。)
なお、事業分と住居分等の合算で支払いしている場合は、確定申告時等と同様に事業所(店舗)での使用相当分を対象とします。
令和4年11月14日(月曜日)~令和5年1月31日(火曜日) ※当日消印有効
【記載例】交付申請書兼請求書 [PDFファイル/266KB]
■お問い合わせ先
(本庁) 観光商工課 商工・雇用対策係 電話番号0880-34-1126
(西土佐総合支所) 産業建設課 産業振興係 電話番号0880-52-1113
※お問い合わせは、平日の8時30分から17時15分までにお願いいたします。