本文
検査が必要な方がよりスムーズに検査が行えるよう、検査協力医療機関で検査が行えるようになりました。
発熱、呼吸器症状(咳嗽、咽頭痛、鼻汁、鼻閉など)、頭痛、倦怠感、下痢、嘔吐など新型コロナウイルス感染症の症状は様々です。こういった症状がある方は、必ず検査協力医療機関に電話で予約をして受診をしてください。
ただし、医師が新型コロナウイルス感染症を疑うと判断した場合にのみ検査可能です。
詳細については、高知県のホームページをご覧ください。
県内の新型コロナウイルス感染症検査協力医療機関について<外部リンク>
「新型コロナウイルス健康相談センター」
電話:0120-78-8178
Fax:0120-30-0662
受付時間:9時~21時(毎日)
※聴覚に障害がある方など、電話での相談が難しい方はFaxでお問い合わせください
※上記以外の時間帯で緊急の場合は 電話:088-823-1111(高知県庁代表)
「高知県立精神保健福祉センター」
電話:088-821-4966
受付時間:8時30分~17時15分(平日)
※新型コロナウイルスに感染された方やそのご家族、医療従事者の方をはじめ、心のケア
に関する相談をお受けしています。
「新型コロナウイルス問い合わせ窓口」
電話:088-823-9024
Fax:088-823-9253
受付時間:8時30分~21時(平日)
※必要に応じ県庁内の関係課へ取り次ぐなど、県民の皆さまのお困りごとの解決のため
対応します。
四万十市健康推進課
電話:0880-34-1823
四万十市西土佐保健分室保健係
電話:0880-52-1132
受付時間:8時30分~17時15分(平日)
厚生労働省HP 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)<外部リンク>
詳しくは高知県のホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関する情報(Information about Novel Coronavirus (COVID-19))<外部リンク>